【トライニングモード専用キャラクター】
STGパートのみのトライニングモード専用キャラクターとして、
同人STGを代表するあの4機体の参戦が決定しました。



パナフィル・デ・アリス & 神威
パナフィル・デ・アリス(バイオニューロチップ)


対人類殲滅用神双槍『神威』



高汎用型、全攻撃範囲を有する機体。

R:ショット
 レベルアップに応じて拡散ショットへ強化される、
 使い勝手の良いラピッドショットを発射する。

S1:雷撃(サブウェポンボタン)
   自分より下の高度の敵を攻撃する、雷撃を発射する。
   照準を展開中はゲージ回復速度が上昇する。

S2:雷刀(ショット+サブウェポン)
   敵弾相殺可能な、高威力の攻撃を展開する。

雷撃:
照準を展開後、自機と同軸、または自機より下の敵に対し、合計8発のロックオン攻撃を行う。
照準展開中はゲージ回復速度が上昇する。
また、ジェミニと同様に、マルチロックシステムを備え、一定の敵に対しては全雷撃を集中させることが出来る。

雷刀:
敵弾相殺可能な、強力なレーザー攻撃を行う。
【原作との相違点】
RGBsではゲーム性の違いにより、神威本編と同一の仕様にはなっていません。
神威の爽快感を再現する事に重点を置いています。
1)雷撃、雷刀は完全に1ゲージを併用、雷撃後の雷刀仕様は不可能に。
2)雷撃の発射本数は8本、自分と同高度の敵もロック可能に。
3)雷刀の打ち返し弾はなし。
  etc...

※超攻撃的な機体性能になっています。
使用可能条件:
下記のいずれかを満たすと出現します。
 ・ストーリーモードで蒼覚醒状態でクリア。
 ・6時間プレイ。
 ・10回プレイ。




バイオニューロチップ & 量産型神威
バイオニューロチップ


量産型神威



神威 量産機モードから登場。
量産型神威であり、押しも押される機体性能を誇る、
愛すべき量産型機体。
また、レイジングブルーシリーズ初となる、
女性以外のパイロット(?)が搭乗する。
道中はとても進みやすいが・・・。


R:ショット(非拡散ショット)

 直進のみのショットを発射。

S:雷撃
 神威と同仕様の雷撃を8発射出。

R+S:雷刀(拡散タイプ)

 拡散タイプの雷刀を4方向に射出。
 敵弾相殺能力を有する。


雷撃:
照準を展開後、自機と同軸、または自機より下の敵に対し、合計8発のロックオン攻撃を行う。
照準展開中はゲージ回復速度が上昇する。
また、ジェミニと同様に、マルチロックシステムを備え、一定の敵に対しては全雷撃を集中させることが出来る。

雷刀:
敵弾相殺可能な、非力な拡散レーザー攻撃を行う。
【原作との相違点】
RGBsではゲーム性の違いにより、神威本編と同一の仕様にはなっていません。
神威の爽快感を再現する事に重点を置いています。
1)雷撃、雷刀は完全に1ゲージを併用、雷撃後の雷刀仕様は不可能に。
2)雷撃の発射本数は8本、自分と同高度の敵もロック可能に。
3)雷刀の打ち返し弾はなし。
4)機体アニメーション等は神威ベース。
  etc...
【神威との相違点】
1)全体的に弱い。
2)Shellは神威より高いが全体的に見て低い。
3)サンダーゲージが共用なので、神威と量産型神威の場合、
  あまり量産型神威の出番が無い。
4)原作同様、サンダーゲージの減りがとても激しい。
5)全体的な能力は冷遇されているが、開発者からは量産型ということでなぜか愛されている。
 etc...

※ネタ機体です。また、神威と量産型神威の小隊の場合、サンダーゲージは共有となります。
 量産型と聞いてピクッと来た人用の機体です。
使用可能条件:【update!】
下記のいずれかを満たすと出現します。
 ・神威、五月雨を小隊長にして
トライニングモード(ノーマルモード)で真ボス
  (ノーコンか5ボス10回コンテニュー毎に出現)を撃破し
、プレイ回数が30回以上。
 ・8時間プレイ。
 ・神威を小隊長にして、トライニングモード(ハードモード)で真ボスを撃破。




C22 & 五月雨
C22

SMD-24-OX 『五月雨』



防御用シールド装備のカウンター攻撃に優れる万能型機体。
成長率は低い。

R:パーティクルキャノン
 レベルアップに応じて拡散ショットへ強化される、
 使い勝手の良いラピッドショットを発射する。

S:セルフアブソリュートバリアシールド
 ゲージを使用し、完全無敵な防御用シールドを展開する。
 防御シールドで防いだ攻撃はハイパー使用可能時間へ
 と変換され、シールド防御後にハイパー攻撃が
 使用可能となる。

シールドシステム:
シールドを展開中に吸収した敵弾をハイパーゲージへと変換し、ハイパーゲージの続く限り、
強力なハイパー攻撃を行うことが出来る。
ハイパー攻撃は自機シールド解除後から使用可能。
【原作との相違点】
基本的に原作とほぼ同様の機体となっています。
1)エフェクト関係は大幅にアレンジ。
2)原作ではシールド中にハイパー攻撃が可能でしたが、 
  シールド解除後からハイパー攻撃とするように変更。
3)シールド吸収時のハイパー制御時間を原作よりも多く変更。
  etc...

※防御に重点を置いた機体性能になっています。
使用可能条件:
下記のいずれかを満たすと出現します。
 ・神威を小隊長にしてトライニングモードで真ボス(ノーコンか5ボス10回コンテニュー毎に出現)を撃破してクリア。
 ・7時間プレイ
 ・15回プレイ。





C23 & 月喰
C23

SMD-31-FX1 『月喰』



防御用シールド装備のカウンター攻撃に優れる万能型機体。
五月雨本編と同一の性能を持つ。

R:パーティクルキャノン
 レベルアップに応じて拡散ショットへ強化される、
 使い勝手の良いラピッドショットを発射する。

S:セルフアブソリュートバリアシールド
 ゲージを使用し、完全無敵な防御用シールドを展開する。
 防御シールドで防いだ攻撃はハイパー使用可能時間へ
 と変換され、ハイパー攻撃が使用可能となる。

シールドシステム:
シールドを展開中に吸収した敵弾をハイパーゲージへと変換し、ハイパーゲージの続く限り、
強力なハイパー攻撃を行うことが出来る。
【原作との相違点】
基本的に原作とほぼ同様の機体となっています。
1)エフェクト関係は大幅にアレンジ。
2)シールド吸収時のハイパー制御時間を原作よりも多く変更。
  etc...
【五月雨との相違点】
1)ショット、
ハイパーショットの攻撃力が20%程度高い。
2)装甲がかなり低い。
3)機動力が20%程低い。
4)敵弾吸収時のハイパーショット可能フレーム数が5フレーム→4フレームへと20%程低い。
5)五月雨本編と同一仕様のシールドシステムのため、ハイパー時間がRGBs版五月雨と比較して最大2倍程度長い。
6)妹である。
 etc...

※全体的にハイパー重視の機体性能になっています。
使用可能条件:
下記のいずれかを満たすと出現します。
 ・神威、五月雨を小隊長にしてトライニングモード(ノーマルモード)で真ボス
  (ノーコンか5ボス10回コンテニュー毎に出現)を撃破し
、プレイ回数が35回以上。
 ・10時間プレイ。
 ・五月雨
を小隊長にして、トライニングモード(ハードモード)で真ボスを撃破。



C.ver.1.10より新キャラ参戦!



アーセンタ & 赤虎
アーセンタ=エイブラハム

MiD-104格闘機 赤虎 & BG-4 山嵐



常に一撃死状態の攻撃的機体。
オーソドックス&扱いやすく、威力の高い攻撃を備える。


R:小型悶絶支援バルカン
 レベルアップに応じて強化される、
 使い勝手の良いラピッドショットを発射する。

S:粒子収束型レーザー
 レベルアップに応じて威力が強化される、レーザー攻撃を行う。
 オーラ撃ちで威力2倍。


PS:
フルブレイクレーザー
 超攻撃力を有するフルブレイクレーザーを射出。
 敵弾相殺、貫通、発動中は完全無敵。
ショットシステム:
ラピッドショットを連打する事により、ラピッドショットの射出。
押しっぱなしにする事で
粒子収束型レーザーへと切り替わる。
サブウェポンボタンは常にラピッドショットのオート連射となる。

ショットシステム:【update!】
PS攻撃発動条件を満たしている状態で、

 1)↓+ショット+サブウェポン
 2)ニュートラル
 3)↓+ショット+サブウェポン

で発動。
発動中は終始無敵、敵弾相殺能力を持つ極太レーザー攻撃を数10秒間射出する。
※PS攻撃発動条件はこちらを参照してください。
【原作との相違点】
基本的に原作とほぼ同等の機体となっています。
1)エフェクト関係は大幅にアレンジ。
2)手動連射の関係で他の機体と違い、ラピッドショットとサブウェポンが逆になっている。
3)敵との接触判定がある。
4)横移動中ショットの戻り角度が少し緩やかになり、攻撃拡散範囲が原作よりも少し広くなっている。
5)フルブレイクレーザーはPS攻撃扱いに変更。
  etc...

※フルブレイクレーザーが異常に強い機体性能になっています。
   
使用可能条件:【update!】
 下記のいずれかを満たすと出現します。
 ・シルフィ&零式霧消を小隊長にしてストーリーモードをクリアし、プレイ回数50回以上
 ・プレイ時間15時間以上


※本件については各サークルさんに質問しないようお願いします。

RGBsで使用している神威・量産型神威はSITER SKAINさんの作品です。
RGBsで使用している五月雨、月喰はRebRankさんの作品です。
RGBsで使用している赤虎はソラフネ工房さんの作品です。


since.2006 - 2008 Copyright(c) "sectionS" All right reserved.